北洲けんちく日記

家族が集まる空間を大切にした家

  • 営業担当:川俣

    家族が集まれる空間を大切にしました。今から完成が楽しみです。

  • 建築担当:小坂

    完成お引渡しまでの約4ヶ月、ご家族が楽しんで暮らせる家造りに努めさせて頂きます。是非ご一緒に家造りをお楽しみ下さい。

2014年12月20日

皆様こんにちは。新しい工事現場の様子をお伝え致します。
こちらは、当社で分譲をしている利府町葉山にご建築いただくお客様です。後ろの方でも、工事が進んでいますね。

まずは敷地に縄を貼ります。敷地のどこに建物が建つのか、というのはとても重要なことです。
工事にかかる前に、まず敷地に縄を張って位置をしっかり確認します。

位置が決まったら、土を掘り始めます。

基礎の鉄筋組みの様子をしっかりチェックしています。

底面のコンクリートを打ち終わると…

次は立ち上がり部分のコンクリートを打っていきます。
これからどんなお住まいになっていくのかとても楽しみです。
次回もまたよろしくお願いいたします。

2015年01月12日

基礎の立ち上がりコンクリートも打ち終わり、型枠を外しました。

配管工事も進んでいますね。
青い管は水、赤い管はお湯。グレーの管は、汚水を流すものです。
分かりやすいですね。

この日は、足場を設置していました。

沢山ある部材を組み立てて、この写真のように足場が立ち上がりました。
建物の形状によって足場の形も変わるため、とても頭を使う作業です。
簡単そうに組み立てていましたが、プロの技だなぁ、と改めて関心させられました!

2015年01月31日

土台敷きが始まりました。基礎の上にパッキンを敷き、その上に土台を敷いていきます。

こちらは1階の壁を建てている様子です。窓をつける位置など、図面に合わせて既にくり抜かれているんですね。

外から見ると、このような感じです。大きなクレーンで壁のパネルを吊り上げて組み立てて行きます。

サッシが搬入されました。これから、それぞれの位置に取り付けられていきます。

外に出て、屋根まで登って見ると、野地合板が貼られています。

その上に、ルーフィングを貼ります。この上に、瓦を施工して行きます。

室内は、断熱工事が進んでいます。壁の中にこんもりと入っているピンク色のものがグラスウールです。
その中に黒く見える四角の小さなもの。これは、コンセントやスイッチが取り付けられるところです。このように、外壁側に面したコンセントは、「気密コンセント」といって、外部の冷気が室内に入って来るのを防ぐコンセントを施工しています。
あまり気づきにくいところですが、細かい気配り!ですね。

2015年02月21日

外周りは、外壁の工事が始まりました。こちらは2階のサイディング材です。縦にラインの入った外壁材は、始めはこのような色をしています。
ここに、お施主様が選ばれたブラウン色の塗装をしていきます。

塗装の準備のため、窓にはしっかり養生がされていますね。

こちらは、1階の外壁材です。ジョリパットという塗り壁の下地板です。
デラクリートという文字が見えますね。

先ほどのデラクリート板に下地処理をしているところです。

室内にお邪魔すると、石膏ボードが張られていますね。だんだんお部屋らしくなって来ました。
この上に壁の仕上げをしていきます。仕上がりが楽しみですね。

2015年03月02日

足場が撤去され、外観が姿を見せました。白黒の外観は、ひと目見て北洲ハウジングとわかる外観ですね!!

キッチンに立つと、リビングダイニングが見渡せます。
家族や遊びに来たお友達とキッチンに立ちながらお話ができますね。

室内は白でまとめられた空間で、とっても明るく広々しています。

リビングの隣には洋室を設けています。扉を開けると、リビングと一体として使うことができ、扉を閉めるとゲストルームとして使うこともできます。

こちらは、子供部屋です。正面に貼ったアクセントクロスがとてもかわいいですね。楽しい夢が見られそうです。
今回ご建築いただきました、弊社の分譲地も、どんどんにぎやかになって行きます。新しいお住まいでますます楽しい生活をスタートされることでしょうね。
掲載にご協力いただきましたお施主様、どうもありがとうございました。

TwitterFacebookHatenaLine