お知らせ

オーナーズサイト/『電気給湯器・エコキュート』の冬の凍結防止をしましょう!

通常は『電気給湯器・エコキュート』には、設置工事時に凍結防止工事がされています。

しかし、これからの季節、外気温が極端に低くなる日や夜間の気温が0度を下回るような日は、給湯器凍結の危険性が高まります。

特に北側、それ以外の方角でも給湯器や配管に強く風が当たっている場合は気をつけましょう。

 

【電気給湯器・エコキュートの凍結防止対策】

■凍結防止ヒーターの電気プラグが抜けていないか確認しましょう!

数日間家を留守にする場合も、給湯器につながっているブレーカーだけは落とさないようにしてください。

 

■外気温が下がると、自動的に浴槽のお湯を循環させて機器本体が凍結防止運転を行います。

日中でも浴槽のお湯を抜かないで浴槽内のアダプターよりも10cm以上お湯を残し、凍結を防止しましょう。

 

■リモコンで湯温を「水」にし、給湯栓を少し開けてポタポタと落ちる程度の水滴を流しておきましょう。

 

■配管に直接冷たい風が当たると熱を奪われ配管温度が下がるため、メーカーで売っている化粧カバーを付けたり、囲いや風よけなどを付けて風が当たらないようにしましょう。

 

■断熱材に覆われている配管に破損などがないかをチェックしましょう。破損している場合は早めに修理をご依頼ください。

 

【給湯器が凍結してしまった場合の対処法や注意点】

■気温が上がって凍結が自然解凍するまで待ちましょう。凍結したまま運転はしないようにしてください。

 

■おいそぎの場合は、凍結が疑われる配管にタオルや雑巾をかけ、その上から「ぬるま湯をゆっくり」かけてください。ドライヤーの温風を当てたり、熱湯をかけると管の破損につながるので控えましょう。

 

※機器・モデルにより仕様・注意点が異なる場合があります。詳しくは取扱い説明書をご確認ください。

 

給湯器周辺の保温材が経年劣化により痛んでいたり、破損している場合は凍結の可能性が高まります。

修理・交換などご希望の場合や、ご不安なことがありましたら、サポートセンターへご連絡ください。

TwitterFacebookHatenaLine