家族で日々の暮らしを楽しめる家~ウィンターガーデンでくつろぎの時間を~
縦張りサイディングとアイボリーのタイルを施した上品な外観。木枠のサッシがひときわ目を引きます。
床面積 | 43.35坪(143.60㎡) |
---|---|
敷地面積 | 76.91坪(254.26㎡) |
工法 | 2×6(ツーバイシックス)工法 |
所在地 | 栃木県 |
施工年 | 2007年 |
リビングの南面に採用した造り付けのベンチ。このベンチは座れるだけではありません!座面の下は収納になっています。
ダイニングからはウィンターガーデン・リビングが見え、視線が伸びるため広々感じられます。床から天井まで貼った板貼りのアクセントウォールも◎。年月とともに飴色に変化。
「お家カフェ」とも呼ぶべき、ウィンターガーデン。庭とリビングをつなぐ中間に位置し、生活に潤いをもたらしてくれる。ここでの晩酌は格別だどか。
吹抜けの大空間でも快適なリビング。階段をリビングにもってくることで、家族のコミュニケーションを大切にした設計です。
勾配天井にし開放的な2階のホール。北側に設けた天窓から優しい光がさしこみます。
リビングとつながる庭には、たくさんの緑を植えて季節を楽しまているとか。奥にはこれまた自慢のウィンターガーデンです。
玄関へと続く石貼りのアプローチ。緑と手書きのウェルカムボードが優しくお客様を迎えます。