実例集

Case

自然や植物がお好きというM様は、緑豊かで心安らぐ環境の敷地に平屋の住まいを建てられました。 美しいロケーションを生かし、自然を感じながら豊かに暮らす設計の工夫が盛り込まれた、こちらの邸宅をご紹介します。

物件データ
床面積 99.09㎡
土地面積 347.26㎡
工法 2×6(ツーバイシックス、ツーバイフォー工法)
所在地 岩手県
竣工年 2024年

立地を最大限に活かす、自然を享受するリビング

勾配天井でダイナミックな吹き抜け空間をかなえたリビング。
敷地の中で一番眺めがよく、良い光を取り入れられる贅沢な場所を、くつろぎのリビングにあてています。
立地を生かして最大限の豊かな暮らしを作る、設計士のこだわりです。

正面の窓は立地の良さを生かし、ピクチャーウィンドウに。ソファに座ると、窓で切り取られた緑や空を眺めることができ、空間を美しく彩ります。

自然をモチーフにしたウィリアムモリスのカーテンや、クラシックなインテリアと外の景色が調和し、安らぎを感じられるこだわりのリビングです。

ハーブが香る、暮らしを彩るアイランドキッチン

キッチンは、ご夫婦のご要望だったアイランドキッチンを採用。
ご夫婦でキッチンに立つということで、左右どちらからもダイニングへアクセスできる、このレイアウトを選ばれました。ストレスなくお料理を楽しめます。

キッチンの奥には幅広の窓とカウンタースペースを用意。
アイランドキッチンだからこそできる大きな窓で、ダイニングキッチンも明るく気持ちの良い空間になります。
カウンターは簡単な朝ごはんやちょっとしたワークスペースにもなり、マルチに使えるスペースです。

さらに、もともとキッチンでハーブを育てていらっしゃったというM様は、新居ではこのカウンターで栽培を楽しむご予定。お料理に使う時もスムーズに、食卓を彩ることができますね。

お洗濯から収納まで完結する、ランドリースペース

キッチンの隣には、ランドリースペースを設けています。
暗くなりがちな、平屋の中央に位置するお部屋も、天窓を設けることで明るい空間に。
家族分の室内干しができるよう、部屋をぐるりと囲むように物干しポールを設置。たたむ作業やアイロンがけができるカウンター、それを収納できるファミリークローゼットも完備しています。
あちこち行かずに家事を完結できる、忙しい毎日をサポートしてくれる優しい設計です。

私だけの時間 本に囲まれた特別なヌック

寝室に向かう途中には、本に囲まれ一人時間を楽しめる特別な空間が。
入口を低くすることで、他の空間とは分けられた特別感をより演出しています。
空間のメリハリが気持ちを切り替えさせるのです。

リビングに続きこちらにも、眺めの良さを生かしたピクチャーウィンドウを採用。
外の自然を感じながら、1人の時間に浸ることができます。プライバシーの確保が難しい平屋でかなえた、お1人様用ヌックです。
読書がお好きなご夫婦がいろいろな本を置けるよう、奥行の違う本棚を作ったり、小上がりの下に収納を設けたりと快適に過ごすための機能的な工夫も忘れていません。


立地を最大限に生かし、ご家族それぞれの暮らしを豊かにする工夫が詰め込まれたM様邸。
これからも、自然とともに、日々の暮らしを愉しまれてください。