家族でウッドデッキBBQを楽しむ、山小屋風の家
家族でアウトドア、キャンプをすることが多いお客様。山小屋風の外観が、家づくりをする前からのご希望でした。ウッドデッキは、子どもたちが遊んだり、お友達とお茶会、バーベキューとセカンドリビングのように利用されているそう。
床面積 | 121.30㎡(36.61坪) |
---|---|
敷地面積 | 165.97㎡(50.29坪) |
工法 | 2×6 |
所在地 | 宮城県 |
施工年 | 2015 |
玄関に入ると、バーボンオークの床材と塗り壁のナチュラルな質感。
お家の雰囲気にあわせて、1930年代イギリスのアンティークステンドグラスを探し当て、取り付けました!玄関、リビングともに華やかに。
冬はペレットストーブの暖かな炎の前で、家族団らんができるリビングです。
キッチンからは、ダイニングリビングを見渡せます。またリビングの一角の畳コーナーは、子どもたちが絵本を読むリラックススペースです。
キッチンカウンタにはお気に入りのランプ照明を3つ。古材風の梁とともに、紫山展示場のイメージを再現しています。
奥様お気に入りのモザイクタイルのカウンター。グリーンや小物、好きなものを飾って。
トイレの壁クロスやタオル掛け、紙巻き器、小物・・・トータルコーディネートが素敵ですね。
ダイニング脇には奥様スペースを作りました。ちょっとした作業に最適。
こちらは多趣味なご主人様の書斎。好きなものに 没頭できるお部屋になっています。
可愛らしい子供部屋!将来的には間仕切って独立できるようになっていますが、今はワンルーム。お部屋の両端にそれぞれのベッドと勉強机を配しています。