暖炉と吹抜けのある、暖かい住まい
水平デザインと大きな煙突が目を引く外観。ブラウンのタイルと木製窓が全体に落着きをもたらす一方で、ステンドグラスのような木製格子がチャーミングに玄関を彩ります。
床面積 | 41.85坪(138.64㎡) |
---|---|
敷地面積 | 69.26坪(228.97㎡) |
工法 | 2×6(ツーバイシックス)工法 |
所在地 | 岩手県 |
施工年 | 2008年 |
リビングに入ってまず目につくのが、存在感のある暖炉と吹抜けの空間。暖炉から放たれる暖かさが吹抜けを通して二階までぽかぽかに。朝目覚めたときにも、ほのかに暖かさが残る、それも暖炉の魅力です。
吹抜け〜二階オールルーム部分には木製手摺があります。木や珪藻土入りの塗り壁、タイルなど、自然素材をふんだんに使った室内は、暖炉の雰囲気にぴったりです。
リビングはお客様のしつらえた木目調の家具が並びます。こちらもぴったりの雰囲気ですね。
オールルームに設けられた書斎カウンター。暖炉のぬくもりを感じながら、また、リビングの家族の気配を感じながら、作業がはかどるスペースです。