自然素材、本物の素材の住まい
何十年経っても飽きが来ない大屋根を基本として、陶器瓦、タイルなど、本物の素材を使いました。時を経ることで味わいを増すのが楽しみになる住まいです。
床面積 | 51.38坪(169.88㎡) |
---|---|
敷地面積 | 100.12坪(331㎡) |
工法 | 2×6(ツーバイシックス)工法 |
所在地 | 青森県 |
施工年 | 2007年 |
【リビング】寒い地域でも吹き抜けを実現できる性能のメーカーを選び、自由で広がりを感じる空間にするため、2階のホールと大きくつなげました。
【トイレ】壁を近くで見ることになるトイレは、1面だけクロスを切り替える工夫をしました。
【リビング】吸放湿性の有る珪藻土を石膏で固めた自然素材の塗り壁を使用。仕上げは左官職人の手仕上げです。
【リビング】ダイニングからリビングを見ています。
【リビング】キッチンからリビングを見ています。外から見ても、室内から見ても窓が整然と並ぶよう配置を工夫しています。