北洲に泊まろう! ~宿泊体験のご案内~
宿泊展示場の新型コロナウイルス感染症に対する感染予防対策について
宿泊展示場では、新型コロナウイルス(COVID-19)の感染症拡大防止として、清掃会社によるお客様宿泊後の清掃時に、除菌薬を使用しての施設内の除菌作業も行なっております。
お客さまがご安心して宿泊いただけるように細心の注意を心がけております。
納得の家づくりのために
北洲ハウジングでは、実際の北洲の住宅に宿泊体験をしていただけるモデルハウスをご用意しております。
北洲の住宅に一泊していただき、住み心地や快適さを体感して頂けます。
納得の家づくりのために、ぜひ一度宿泊体験してみてはいかがでしょうか?
もちろん、無料でご利用頂けます。
宿泊体験施設紹介
宿泊体験施設は、埼玉県入間郡と岩手県北上市にございます。
埼玉県の宿泊体験施設は北洲ハウジングが施工した保養所で、岩手県の宿泊体験施設は平屋のモデルハウ
スとなっております。
埼玉県 宿泊体験施設紹介
埼玉県の宿泊体験施設は、入間郡越生町(おごせまち)にある、北洲ハウジングで施工した保養所です。
一般の住宅ではございませんが、北洲の建物をしっかり体感出来る施設となっております。
宿泊人数は8 名まで(同居ご家族様のみ)、チェックインは15:00、チェックアウトは12:00 となってお
ります。
その他の詳しい内容や注意事項につきましては、下記のフォームよりご予約、お問合せいただいた際に
スタッフよりお伝えいたします。
所在地:埼玉県入間郡
岩手県 宿泊体験施設紹介
宿泊体験モデルハウスは、岩手県北上市にございます。
1階21.27坪、ロフト6.08坪の平屋のモデルハウスです。
外観は、北洲ならではの美しい大屋根と深い軒と連続した柱によるダブルファザードが特徴です。
内部は大きく吹き抜けているリビング・ダイニングがとても開放的で、勾配天井の板張りや木製窓の木目がゆったりする空間をつくりだしています。
その他、24時間換気による室内環境や、IHクッキングヒーターによる調理なども体感、体験して頂けます。
所在地:岩手県北上市大通り4-5-9
近くには、
・ドラッグストア カワチ薬品[営業時間09:00~20:00]
・スーパーマーケット ビックハウス[営業時間09:00~21:00]
・焼肉・冷麺 やまなか屋[営業時間11:00~22:30]「盛岡冷麺がオススメです!」
・北上警察署
などがございます。
宿泊体験したお客様の感想(岩手県宿泊施設)
実際に宿泊体験されたお客様の感想です。
S様ご家族 2016年7月ご宿泊
宿泊体験者の声(岩手県宿泊施設)
すでに多くのご家族様に宿泊体験していただいております。
そんなご家族様の声をご紹介致します。
- Q1 体験型モデルハウスをご利用しようと思ったきっかけは?
- Q2 体験されてみて、気に入ったところはございましたか?
- Q3 住まいづくりでこだわりたい部分はどこですか?また今回はその部分は確認できましたか?
- Q4 その他、お気づきの点などこざいましたらお知らせください。

- 宮城県 Y様ご家族 宿泊日:2016年12月
- 宿泊者:旦那様、奥様、男の子
- A1・ホームページを見て参考にしたいと思ったから。
- A2・温度が一定で体が楽でした。
- A3・断熱、構造。
- A4・宿泊してみて、参考になる情報は多かったので仙台から来て良かったです。

- 宮城県 I様ご家族 宿泊日:2016年12月
- 宿泊者:旦那様、奥様
- A1・性能を肌で感じてみたかったため
- A2・とにかく暖かいところと静かなところです。
- A3・住宅の性能、体と環境両面に優しいこと確認できました!!

- 岩手県 K様ご家族 宿泊日:2016年12月
- 宿泊者:旦那様、奥様、お母様
- A1・北洲ハウジングで家を建てたいと思ったから。
- A2・木のぬくもりが感じられた。・外の音、シャワーの音が気にならず、静かに過ごせた。・「マイホーム」を実感する事ができた。
- A3・それぞれ(個人)の空間→仕事用スペース、趣味のスペースなど・家事動線など・家具(造り付け)

- 岩手県 N様 宿泊日:2016年12月
- 宿泊者:旦那様、奥様、女の子
- A1・家づくりを頼むメーカーとして、北洲ハウジングの高気密・高断熱住宅に興味を持ったから。
- A2・想像以上に暖かかった。チェックイン時には熱交換システムのみの室温に感動した。また、IHを使用してみて、温度調節が不安だったが、以外に楽で掃除も楽で使い易かった。
- A3・デザイン・IH・間取り・高気密高断熱。高気密高断熱・IHについては確認できた。

- 岩手県 A様 宿泊日:2016年11月
- 宿泊者:旦那様、奥様
- A1・住宅の性能と資材の質感を確認してみたかったため。
- A2・断熱性能。外観。
- A3・外観・内装・断熱性能 確認できました。プラン作成に活かしたいです。

- 岩手県 S様 宿泊日:2016年11月
- 宿泊者:旦那様、奥様、女の子
- A1・担当者さんよりすすめられ、いい機会だったので
- A2・あたたかい。シンプルで機能的
- A3・あたたかい。
岩手県 宿泊体験Q&A
- どうすれば宿泊体験出来ますか?
- 北洲アプリからご来場予約をお願い致します。折り返しご連絡を差し上げますので、スケジュールのお打合せをお願い致します。
ご来場予約 → 宿泊日決定 → モデルハウス来場 → ご宿泊 → 解散 - 何人まで宿泊可能ですか?
- 寝室にはセミダブルとシングルベッド2台をご用意しておりますので、添い寝が可能なお子様1名であれば、大人2名とお子様1名が宿泊可能です。他にエキストラベッドも1台ご用意出来ますので、もう1名追加で宿泊可能です。
- 宿泊期間はどれくらい可能ですか?
- 宿泊は一泊二日とさせて頂いております。チェックインは17:00、チェックアウトは10:00となっております。
- 宿泊は何曜日でも大丈夫ですか?
- 年末年始、お盆中を除いて、何曜日からでもご体験頂けます。
- 宿泊体験費用は掛りますか?
- 無料で体験頂けます。暖冷房等、光熱費も掛りません。ただし、食事(食材、調味料)に関してはお客様のご負担となります。
- 食事はどうすれば良いですか?
- ご家族で調理体験しながら召し上がって頂きます。一般的な調理器具、食器は用意してありますので、食材、調味料をご用意頂きます。(近くに、飲食店もありますので、そちらでのお食事も可能です。)
- 宿泊体験に準備するものを教えてください。
- 寝具、アメニティ品など一泊二日に基本的に必要なものはそろっています。当日は個人使用のものをご用意下さい。(夜着、着替え、化粧品、携帯電話(充電器)、健康保険証など)
- 宿泊体験場所までの行き帰りはどうすれば良いですか?
- 基本的には宿泊体験モデル現地に集合・解散とさせて頂いております。現地での集合・解散が難しい場合は担当にご相談下さい。
- 宿泊体験中に怪我や病気など、トラブルが発生した場合はどうすれば良いですか?
- 宿泊時に最寄の医療機関等の連絡先をお渡し致しますので、緊急時にはまずは、そちらにご相談ください。落ち着かれた後で営業担当にご連絡をお願いします。
岩手県 宿泊施設予約状況
7月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
8月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
2022.6.19時点の予約状況です。
宿泊体験予約・お問合せフォーム
下記のフォームからご予約・お問合せいただけます。
埼玉県宿泊体験ご希望の方は、第1〜第3希望日まで入力をお願い致します。
岩手県宿泊体験ご希望の方は、第1希望日は2週間後以降の日付でお願い致します。
必要事項をご入力の上、「個人情報の取扱に関する同意」をご確認・同意いただき、「下記個人情報取扱に同意して送信」ボタンをクリックしてください。
「*」印のある項目は必須項目です。
個人情報の取扱に関する同意
お申込の前に必ず下記の注意事項をご確認ください