仙台市宮城野区新田 宅地分譲
~二駅徒歩圏内の好立地、生活環境、教育施設も充実~ 仙石線小鶴新田駅、東北本線東仙台駅の中間に位置し仙台駅までのアクセスが良好です。 また、教育施設や商業施設、医療施設も充実し、子育て世代も安心して暮らせます。
区画図
- ①
- 済
- ② 200.92m²(60.77坪)
- 申込済
- ③
- 済
- ④
- 済
- ⑤
- 済
- ⑥
- 済
物件概要
所在地 | 仙台市宮城野区新田四丁目5番4、5番14 |
---|---|
交通 | ①JR仙石線「小鶴新田」駅徒歩8分 ②JR東北本線「東仙台」駅徒歩14分 |
総区画数 | 6区画 |
販売区画数 | 2区画 |
権利形態 | 所有権 |
地目 | 宅地 |
地勢 | 平坦地 |
接面道路 | 西側 公道 |
接面方位・道路幅員 | 西側 約4.0m |
舗装 | アスファルト |
用途地域 | 第一種住居地域 |
建ぺい率 | 60% |
容積率 | 160% ※前面道路幅員による |
高度地区 | 第3種 |
防火地域 | 指定無し |
都市計画 | 市街化区域 |
その他の法令上の制限 | 景観法-沿線市街地ゾーン |
施設 | 公営水道、都市ガス、本下水 |
現況 | 更地 |
引渡時期 | 相談 |
備考 | ※外構工事の取り決めがあります。 ※都市ガスは前面道路にありますが、区画には引き込みがありません。都市ガスを引込希望の際は、別途工事費用が掛かります。 ※区画内に電柱が設置される場合があります。 |
売主 | 株式会社北洲(宅地建物取引業:国土交通大臣(4)第6277号、建設業:特-28第19409号 般-28第19409号、(一社)宮城県宅地建物取引業協会会員) |
建築条件 | この土地は、土地売買契約後3ヶ月以内に当社と建物の建築請負契約を締結することを条件に販売します。 この期間内に建築請負契約を締結されなかった場合は、土地売買契約は白紙となり、受領した手付金等の土地代金は全てお返し致します。 |
広告制作年月日 | 2020年12月26日 |
広告有効期限 | 2021年3月31日 |
周辺環境
私立新田小学校 | 約350m |
---|---|
私立東仙台中学校 | 約1460m |
新田すいせん幼稚園 | 約160m |
ヨークベニマル新田東店 | 約930m |
マツモトキヨシ新田東二丁目店 | 約550m |
ツルハドラッグ仙台新田店 | 約750m |
ケーヨーデイツー新田東店 | 約1,020m |
仙台新田郵便局 | 約700m |
新田公園 | 約50m |
新田東中央公園 | 約840m |
交通アクセス
近くの不動産
ご来場予約・お問い合わせ
個人情報の取扱
1. 個人情報取扱事業者の名称
株式会社 北洲
2. 個人情報の取扱い
当社は、個人情報保護に関連する法令を遵守し、お客様からご提供頂く個人情報を細心の注意を払って取り扱っております。このプライバシーポリシーでは当社におけるお客様の個人情報の取扱いについてご説明します。
3.個人情報の利用目的
お客様からご提供いただいた個人情報は、事項記載の利用目的のほか以下の目的で利用します。
1. 当社住宅展示場・現場見学会・ショールーム等契約前の営業段階で取得した個人情報
- お客様に対し、住宅の新築およびリフォーム情報を提供するため
- お客様に対し、住宅プランの提供をする際に、ご連絡を取らせて頂くため
- お客様のご希望の住宅が建築可能かを判断する際に資金計画および敷地調査等の確認を取らせて頂くため
- その他、当社の企画による各種イベントへのご案内のため
2. 請負契約・売買契約締結時に取得した個人情報
- 請負契約文は売買契約を締結したお客様の住宅を建築するため
3. 損害保険契約および生命保険契約募集、契約時に取得した個人情報
- お客様の損害保険および生命保険に関する管理を行うため
4. 保有個人データの利用目的
- 当社が建築したお客様宅のアフターメンテナンスを行うため
- 当社がお客様に提供するサービスにおいて利用するため
- お客様に特別なサービスや新しい商品などの情報を的確にお知らせするため
- お客様に合ったサービスを提供するため
- 当社の建築した住宅の利用状況や利用環境などに関する調査を実施して客観的にお客様の満足度を把握するため
- 必要に応じてお客様に連絡を行うため
- 会計監査上の確認作業を行うため
5. 個人情報の安全対策
お客様の個人情報を安全に管理・運営するよう鋭意努力しており、個人情報への外部からの不正なアクセス、個人情報の紛失・毀損・破壊・改ざん・漏えい、社外への不正な流出などの危険防止に対する合理的かつ適切な安全対策を行っています。
また個人情報を取り扱う部門ごとに情報管理責任者を置き、個人情報の適切な管理に努めるとともに、情報セキュリティに関する規程を設けて社員への周知徹底を実施しています。
6. 第三者への提供
個人情報は、以下のいずれかに該当する場合を除いて、いかなる第三者にも開示・提供いたしません。
- お客様の同意がある場合。
- お客様個人を識別することができない状態で開示する場合。
- 業務を円滑に進める等の理由で外部業者に取り扱いを委託する場合。
なお、この場合には、十分な保護水準を備えている委託先を選定し、漏えいや再提供を防止するために契約により義務づける等の方法により、適切な管理を実施します。 - 法令等により開示を要求された場合。
- 人の生命、身体又は財産の保護のために必要であって、お客様の同意を得ることが困難である場合。
- 国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、お客様の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合。
個人情報の開示手続
保有個人データの開示手続は、以下の部署が担当致します。
株式会社北洲 総務人事部
住所 宮城県富谷市成田9丁目2番地2
電話 022-348-3011
FAX 022-348-3932
弊社が保有する保有個人データの開示のご請求を希望される場合には、上記に問い合わせ下さい。
弊社所定の書式をFAXまたはE-MAILにてご送付させて頂きますので、同書式にてご請求頂くこととなります。
個人情報の訂正等
弊社が保有する保有個人データの内容に事実と異なる記載がある場合には、訂正、変更又は削除の手続きを取らせて頂きます。
苦情の処理
弊社の個人情報の取り扱いについての苦情処理につきましては、上記「個人情報の開示手続き」を担当する部門が対応させて頂きます。
受付時間は平日の午前9時から午後5時までとなります。
連絡先は「個人情報の開示手続」をご覧下さい。
Cookieによる個人情報の取得
弊社サイトでは、一部のコンテンツについてCookie(クッキー)を利用しています。
Cookieとは、サイトにアクセスした際にブラウザに保存される情報ですが、お名前やメールアドレス等の個人情報は含まれません。
弊社サイトにアクセスいただいた方々に効果的な広告を配信するため、またアクセス解析のために、Cookieの情報を利用させていただく場合があります。
なお、お使いのブラウザの設定により、Cookieを使用しないようにすることも可能です。