ブラウンの色使いが素敵な大屋根の家
茶色と白のコントラストが美しい外観です。飾り煙突がアクセントでもあり、シンボルにもなっています。
床面積 | 55.31坪(183.24㎡) |
---|---|
敷地面積 | 125.57坪(415.13㎡) |
工法 | 2×6(ツーバイシックス)工法 |
所在地 | 埼玉県 |
施工年 | 2011年 |
奥は北洲らしいバルコニーが印象的な外観です。LDKの窓には木窓アルミクラッド仕様を採用いただきました。
落ち着いたブラウン色でコーディネートされた室内。リビング階段を採用し、お客様こだわりの階段手摺が際立ちます。
南面の床を一部タイル貼りにしました。ここは愛犬の特等席です!
対面キッチン。キッチンの奥には1帖サイズの食品個を配置。入口にはロールスクリーンを設け、生活感を出さずにスッキリ大容量収納できます。
階段の周辺を吹抜けにしました。輸入の階段手摺をぐるっとにまわしています。かっこいいの一言につきます。
2階の寝室は屋根にすっぽり包まれる安心感があります。北側に設置した天窓からは柔らかな光が差し込みます。一面だけ色使いを変えたクロス選びは参考にしたいですね。
玄関へ続くアプローチにある昆虫が隠れています!見つかりましたか?職人さんの粋なはからいで実現しました。