お知らせ

オーナーズサイト/大切な思い出のスッキリ収納・整理術

春風の心地よい季節になりました。皆さまいかがお過ごしですか。

 

3月はご卒業やお引っ越しなど、お子様やご家族の成長を振り返ることが増える季節。

ご家族の写真やお子様の工作、作文などたくさんの思い出は、家族にとってまさに宝物。ですが、思い出の品がたくさんありすぎて、何をどこに置いたか分からなくなったり、なかなか捨てられず家の中に物が溢れてしまう…というお悩みもお聞きします。

 

そこで今回は、思い出の品の収納・整理術についてご紹介いたします!

この機会に、時間が経ったときにお子様やご家族の成長との思い出を振り返れるよう、思い出の品を整理してみてはいかがでしょうか。

 

 

 

【Tip 1】思い出の整理収納をはじめるその前に…

整理とは取捨選択すること要・不要の区別をすること。そして、整理収納とは使いやすい状態にすることです。

そのため、思い出の品を収納する前に、一度家の中のモノと向き合って部屋や収納場所を整理しましょう。

 

家のモノを取捨選択したら、いよいよ整理収納です。整理収納を進めるポイントは5つあります。

 

■適正量を決める(「ストックはこのスペースに入るだけ!」と決める)

■動作、動線にかなった収納(家族が集まる場所や見返すことが多い場所に収納)

■使用頻度別収納(使いやすい高さは中段⇒下段⇒上段の順)

■グループにして収納(年代やイベント、人別に分けた収納)

■定位置管理(物の置き場所が決まれば戻すだけでキレイが続く!)

 

その他にも、思い出BOX(思い出はこの箱に入る分だけ・・・と割り切りやすい)、捨てるか悩んだ時の待機BOXも、スムーズに整理をするのにオススメですよ。

 

【Tip 2】たくさんの作品はまとめてスッキリ

お子様の工作は、写真に撮ってアルバムにしたり、スクラップブックに残しておく方法がおすすめです。

日付やイベント名、作品名のほかに、思い出コメントも残しておけば、より楽しく思い出を見返すことができます。

 

 

 

レイアウトをお子様と一緒に考えたり、楽しく収納できますよ♪

アルバムなどにまとまっていると、元に戻しやすいのもおすすめポイントです。片付けが楽だと、思い出を見返す機会も増えそうですね。

 

 

収納棚の増設をはじめ、住まいのご相談、お困りごとはお気軽に北洲ハウジングサポートセンターへお問合せ下さい。

TwitterFacebookHatenaLine